テスコムTCD5100ドライヤーの口コミ記事のアイキャッチ画像

TESCOMの最上位機種"プラチナコラーゲンイオンヘアドライヤー(CPNドライヤー)TCD5100"買ったから、がっつり口コミするよー。

結論から言うと、テスコムTCD5100コラーゲンドライヤーは、こんな感じ↓。

✔2年に1回、コラーゲンボックスの交換が必要
✔温風がちょっと熱い
✔サラサラ髪もふんわり美髪もできる
✔速乾力がある
✔意外にもスキンケア効果もある
✔日本製で安心
✔海外使用もできて便利

テルコムドライヤーTCD5100のレビュー動画も撮ってるから、こちらも参考にどうぞ!

テスコムTCD5100コラーゲンドライヤー、折り畳めるけど結構大きい。

CPNドライヤー、折り畳めるけど、結構大きいんだー。

500㎖ペットボトルと比較するとこんな↓感じ。

tcd5100ドライヤーの大きさの写真

CPNドライヤー、重さは640g。大きさの割にはひかえめかな。

まぁ、ハンドルがギュッと握りやすい形だから、持った時は大きさも重さも気にならないけどね。

テスコムTCD5100コラーゲンドライヤー、さすがテスコム最上位機種!?海外でも使えるよ!

うおおお。さすが、テスコムドライヤーの頂点に君臨する最上位機種・・・

テスコムドライヤーTCD5100の海外仕様を説明するための写真

ハンドルの後ろ側に 電圧切替スイッチを発見!

CPNドライヤー、海外でも使用可能だよ。

※海外でCPNドライヤーを使いたい人は、渡航予定国の電源プラグの形状を調べておいて、プラグも準備しておいてね。※※

(各国のプラグ形状は、CPNドライヤーの取扱説明書にもきちんと記載されてるよ。)

テスコムTCD5100コラーゲンドライヤーの速乾力素晴らしい♪ロングヘアもあっという間だよ

いざ、CPNドライヤーの速乾性を検証。

テスコムTCD5100ドライヤーのモイスチャーフード

CPNドライヤーには、3種類のノズルが付いてるんだけど、早く乾かしたい時は、この↑モイスチャーフードを使うんだって。

モイスチャーフード付けて、この70cmのロングヘアをTURBOモード×温風で乾かしてみたら・・・

速乾性の効果を表すための画像

ドーーーン!!!CPNドライヤーで、70cmのロングヘア、約6分半で乾かせたよ!

テスコムTCD5100コラーゲンドライヤー、サラ髪が日に日に増し増し。

CPNドライヤー、速乾性は◎ってわかったけど、やっぱり高級ドライヤーに1番期待するのって美髪効果だよねー。

コラーゲンドライヤーの美髪効果、この↓艶髪用の"集風フード"付けて調べてみたの。

テスコムTCD5100ドライヤーの集風フード

集風フードを使ってCPNドライヤーでヘアドライをした結果がコチラ↓。

テスコムドライヤーTCD5100のプラチナコラーゲンイオンの効果を説明するための写真

パサつきがなくなって、サラサラ感が増し増しになったよ!

髪に指を通すと、スルスルスルーって指が通るの。

しかも、このサラサラ感、翌朝まで続く。

で、もっと言うと、毎日使い続ければ使い続けるほど、サラサラ感がさらに増す!!

こんな感動体験は初めてだわ。

テスコムドライヤーTCD5100の秘密はコレ!コラーゲンプラチナボックスがサラサラ髪を作ってくれる。

CPNドライヤーでサラサラ髪が作れる秘密は、この↓紫色したコラーゲンプラチナボックス。

テスコムドライヤーTCD5100のコラーゲンプラチナボックスの写真

CPNドライヤーのコラーゲンプラチナボックスには、髪の痛みを回復させて髪を潤わせるための” コラーゲン”と、抗酸化作用が強くカラーリングの劣化を防ぐ”プラチナ成分”が入ってるんだって。

CPNドライヤーを使う度に、このボックスから髪にコラーゲンが届くから、髪のサラサラ感が増し増しになるんだね。

そうそう。このプラチナコラーゲンボックスは、消耗品だから、だいたい2年に一度は交換してね。

テスコムドライヤーTCD5100さすがだね!ボリュームアップ効果もあったよ。

CPNドライヤーのサラサラ髪効果に大満足して終わりそうになったけど、ディフューザ使うの忘れてた。

テスコムTCD5100ドライヤーのディヒューザーの写真

CPNドライヤーでボリュームアップ効果が欲しい時は、この↑ディフューザーを使うんだって。

ディフューザーは、パーマ部分に添えるようにあてるだけでOK。

ディフューザーを使ってCPNドライヤーでヘアドライをした結果は・・・

テスコムドライヤーTCD5100のボリュームアップ効果を説明するための写真

ジャーン!!なんと!?1年半前にあてたっきりのパーマが、ボリューミィーに蘇った~

CPNドライヤーは、ディフューザーを使うと、確実にボリュームアップ効果出るね。

テスコムドライヤーTCD5100、あんまり音が気にならない所もイイネ。

そうそう。使ってて思ったんだけど、CPNドライヤー、あんまりウルサくないんだよね。

テスコムのCPNドライヤーの音量は、93db(デシベル)。

このCPNドライヤーの音量を、他のメーカーの有名ドライヤーと比べてみたら・・・

やっぱり、CPNドライヤーの音量、他のメーカーの有名ドライヤーと比べてひかえめだってわかるね。

テスコムドライヤーTCD5100、スキンケア効果もばっちり感じられる。

そうそう。コラーゲンドライヤー、スキンモードもあるの。

テスコムTCD5100ドライヤーのスキンモードの写真

LEDランプが黄色になるように設定して・・・

テスコムTCD5100ドライヤーナノサイズミストの写真

ドライヤーの後側にある"nano-sized mist(ナノサイズミスト)"スイッチをONすればOK。

で、コラーゲンドライヤーのスキンケア機能、実は、全然期待してなかったんだけど、効果があるの!!!

風をあててる時から気持ちイイんだけど、顔表面がベタつかず・カサつかずで、サラサラな触り心地になるよ~。

※※スキンモード設定にしても、温度が下がるまでに時間がかかるから、 必ず手で、顔に当てても大丈夫な風温かどうかを確かめてから使ってね。※※

テスコムドライヤーTCD5100の使い方、全モードが指先簡単操作でOK

CPNドライヤー、このスキンモード含め、沢山のモードがあるから、操作がややっこしいんじゃ??っと思うかもだけど、そうでもないよ。

CPNドライヤーの操作スイッチは、こんな↓左右2つに分かれたスライドスイッチ。

テスコムドライヤーTCD5100の使い方を説明するための写真

左側のスライドスイッチで冷風又は温風を設定できて、右側のスライドスイッチで、TURBO/DRY/SET/OFFのどれかを選べるんだよね。

さらに、CPNドライヤー、使ってるモード毎にLEDの色が変わるようになってるの。

温風モードは、右上のLEDが赤く光る。

テスコムTCD5100ドライヤーの温風モードの写真

冷風のTURBOモードだと、LEDは青色。

一方、冷風のSETモードだと、LEDは緑色。

鏡に映るドライヤーのLEDの色で、使いたいドライヤーのモードになってるか確認できるから、テキトーにガチャガチャやってたら、使いたいモードに設定できるのが素敵だわ。

テスコム史上最高峰のCPNドライヤーのスペックと使用感のまとめを載せとくね。

最後に、テスコムのCPNドライヤーのスペックと使用感のまとめを載せとくね

テスコムドライヤーTCD5100のスペック表

CPNドライヤー、消費電力が1200Wだから、洗面台ユニットでも使えるよ。

そう、あと、CPNドライヤー、日本製!!

CPNドライヤーのレビュー写真

テスコムのCPNアドライヤー、風音はひかえめなのに、速乾ドライができ、それでいて、毎日持続するサラサラ髪をつくりだせるのが魅力。

あと、全然期待していなかったけど、スキンケア効果を感じられるのもいいよね。

テスコム公式 CPN コラーゲン イオン ドライヤー TCD5100

CPNドライヤー、2万円を超える値段だけど、パサついた髪と決別して、毎日、サラッサラの髪でいたい人はぜひ!!

自分の髪に自信がもてるって、チョットいいよ♪

※※※

ところで、テスコムドライヤーTCD5100、どれくらい人気があるのかな?て気になる人は、コチラの記事をチェックしてみて。