今回は、パナソニックの光エステ(ES-WP82)の脱毛効果などの口コミ体験談をご紹介。 光エステ(ES-WP82)、肌検知センサーでサクッと肌に合った照射レベルを検知してくれる上に、Wランプ使ってるからハイパワーでも全然痛くないの。 コレ↑は、膝下の剛毛を、光エステのレベル4で1回だけ処理した2週間経過後の状態。
脇と同じくらい、いや、男性の髭くらいの結構な剛毛だったんだけど、光エステで1回の処理しただけで、これだけ毛が少なく・薄くなったよ。
パナソニック光エステの脱毛効果♪産毛編♪
次は、光エステの産毛への脱毛効果をご紹介。
コレ↓は、太ももの産毛レベルの薄い毛を、レベル4で1回だけ処理した写真の2週間経過後の状態。 これくらいの薄毛だと、光エステ1回の照射で、ムダ毛も毛穴もわからなくなるね。
パナソニック光エステ(ES-WP82)は、痛くない上に1回の脱毛処理から効果が出る、優秀な脱毛器。
パナソニックの光エステはどれがいい?旧機種含むラインナップをご紹介
私が使ってるパナソニックの光エステは、最新機種のES-WP82(ES-CWP82)なんだけど、光エステって何種類かあるんだよね。
どれがいい?どこが違うの?って思う人もいると思うから、光エステのラインナップを比べてみるね。
モデル名 ES-WP82
(ES-CWP82)ES-WP81
(ES-CWP81)ES-WH96 ES-WH76
価格 72,000円~ 57,800円~ 46,000円~ 31,800円~
脱毛可能範囲 脚・腕・脇・手・
ビキニゾーン・顔・
男性(髭)・
胸 ←NEW!!
脚・腕・脇・手・
ビキニゾーン・顔・
男性(髭・胸)脚・腕・脇・手・
ビキニゾーン・顔・
男性(髭・胸)脚・腕・脇・手・
ビキニゾーン・顔・
男性(髭・胸)
照射回数 約30万回 約30万回 約15万回 約15万回
照射頻度 2週間に1度 2週間に1度 2週間に1度 2週間に1度
お手入れ時間 両脚約7分 両脚約7分 両脚約10分 両脚約10分
照射面積
(ボディ用)8.3cm2 8.3cm2 5.4cm2 5.4cm2
電源 交流式 交流式 充電式
(コードレス)交流式
レベルモード LV1~5
スピード照射モード
↑NEW!!LV1~5 LV1~5 LV1~5
Wランプ 〇 〇 ✖ ✖
肌検知センサー 〇 〇 ✖ ✖
重さ 402g 402g 350g 220g
その他 フェイス用アタッチメント
が波長調整フィルタ
↑ NEW!!
詳細 詳細はコチラ 詳細はコチラ 詳細はコチラ 詳細はコチラ
どれもボディ&フェイス用なんだけど、値段が高くなるほど、照射スピードや照射パワーが大きくなってくるから、早く効果が得られるんだよね。
あと、この4機種は、以前必要だったカートリッジは必要ないよ。
光エステ(ES-WP82:シルバー)のスペックは?スペシャル機能をご紹介
まず、Wランプや肌検知センサーは、ES-WP1&WP2の上位2機種しかもってないんだ。
- Wランプ搭載→痛みを感じないのにパワーのある照射ができる。
- 肌検知センサ搭載→安全性アップ
このおかげで、ES-WP82&WP81は、他の機種と比べて、痛みを感じない状態でスピーディーに脱毛効果が得られるの。
で、その中でも特に、私の使ってる光エステES-WP82は、お高いだけあって、ES-WP81にもない3つのポイントがあるんだ。
- 脱毛可能範囲(脚・腕・脇・手・ビキニゾーン・顔・髭)に胸が加わった。
- スピード照射モードがある。→より時短脱毛ができる!
- フェイス用アタッチメントには波長調整フィルタになった。→美顔能力がアップ!
結果、ES-WP82は、WP81より、さらに広範囲を短時間で脱毛できる上に、今まで以上の美顔効果が期待できるようになったんだよ。
ちなみに、パナソニックの光エステは、どの機種も、Iライン&Oラインなどのデリケートゾーン・首・うなじなどの脱毛はNGだからね。
V&IがOKになった!最新機種の光エステ(ES-WP97:ゴールドをご紹介)
そう!光エステは、長年、I&OエリアはNGだったの。
しかし!2021年、ついに、VIエリアの脱毛処理OKな最新光エステが販売されたの。
V&Iラインの脱毛処理がOKになった他、1つ前の機種よりもハイパワーな照射が可能になったよ!!
光エステの美顔効果は!?
そうそう。
この光エステ(ES-WP82)は、美肌効果のある光エネルギーが他の機種よりアップしてるの。
ま、生きてると、加齢とか紫外線などのダメージで、お肌はハリを失い、さらには、しわやシミなどが出てくるよね・・・。
で、そんな肌に光エステで光を照射すると、シミが徐々に薄くなる効果があるんだって。
光エステのシミへの効果
私の左頬のシミを、3日おきに1回、光エステでフェイシャルケアをした経過がこんな感じ。
3回目の照射後の写真を見ると、肌全体がトーンアップして、シミが薄くなってるのがわかるね。
光エステのニキビ跡・クレーターへの効果
他には、ウン10年前からクレーターになってるニキビ跡もなんとかならないかなぁと思い・・
あわよくばと、光エステで光照射してみた。 結果、3回の照射くらいでは、ニキビ跡が消えるとか無くなるってことはないね(汗
ただ、ニキビ跡の周囲の細かいシワが減ってる感じはするね。
光脱毛器って美顔器としてのメリットもあるけど、デメリットはあるの?
光エステ(ES-WP82)、高い!!って思ってたけど、脱毛だけじゃなくて、これだけ美顔器としての効果もあるなら、価格に見合う価値はあるよねー。
ただ、光エステ(ES-WP82)にも2つのデメリットを感じたんだ。
- 本体が大きい。
- 残りの回数がわからない。
光エステ(ES-WP82)はサイズが大きい
デザインはスッキリしてるんだけど、持つとこんな感じ。 大きいよね。 コンパクトなBiiTO2と比べると、結構サイズ感に差があるのがわかるよね。
光エステは残数表示がない
光エステは、照射ショットの残数がわからないんだよね。 35万ショットもあるわけだから、気にしなくてもいいのかもしれないけど・・・ これ↑は、オーパスビューティーの液晶表示画面なんだけど、他には、ドクターエルミスやビート2なんかも残数表示されるんだ。 安心感というか、やっぱり残数表示は、無いよりあった方がいいかな。
パナソニック光エステをブラウンのシルクエキスパート・ケノンと比較。最新ランキングでは何位?
ここまでで、パナソニックの光エステの優秀さと、ささいなデメリットはわかったよね?
光エステ・シルクエキスパート・ケノンを徹底比較
じゃぁ、次に、光エステ(ES-WP82)と、他の人気脱毛器"ブラウンのシルクエキスパート"と"ケノン"とスペックを比較してみるね。
今、光エステ(ES-WP82:シルバー)の価格が下がってるから、以前よりかなりコスパがいい!!
だから、最新機種にこだわらなければ、光エステ(ES-WP82:シルバー)、他の脱毛器にひけをとらない。
光エステは、最新の家庭用脱毛器ランキングで一体何位なの!?
今は、ケノンやシルクエキスパートの他にも、沢山の家庭用脱毛器が出てるの。 最新の家庭用脱毛器も含めて、パナソニックの光エステはランキング何位だと思う? このランキング表を見てもらうとわかると思うんだけど、4位にランキングしてるよ。 この家庭用脱毛器のランキング、詳しく知りたい人は、この記事↓をぜひ読んでみてね。
光エステ(ES-WP82)は店舗でも通販でも買えるよ!
光エステ(ES-WP82)は、どこで買えばいいか?
ヨドバシカメラやヤマダ電機などの家電量販店の店舗。
その他、家電量販店の公式オンラインサイトや、楽天市場・Amazonなどのショッピングサイトでも買えるよ。
品番が同じであれば、どれも同じ商品だから、自分がポイントを貯めてるサイトで、その時の最安値のものを買うのがいいね。
パナソニック光エステの使い方は?簡単シンプルだよ!
最後に、パナソニックの光エステの使い方を説明しておくね。
①メイクを落として除毛する。
まずは、メイクをしている場合は、メイクを落とし、脱毛箇所を除毛。
ビキニゾーンの除毛は、この↓パナソニックのVIO専用シェーバー"フェリエ"がおすすめ。
②アタッチメントを取り付ける。
光エステは、3種類のアタッチメントがあるの。 コレ↑が、ボディ用。 フェイス用↑。 ビキニゾーン用↑。 脱毛する箇所に合わせてアタッチメントを選んで、本体に取り付けてね。
③電源を入れる。
で、アタッチメントが取り付けられたら、電源コードとACアダプターをつないで、電源プラグにコンセントに差し込む。 さらに、下側にある電源ボタンを3秒以上長押しすると・・・。
④自分の肌に合った出力レベルをチェック。
長細いLEDランプの先端にある"肌検知ランプ"が点滅するから・・・ で、肌検知ランプが点滅した状態で、脱毛する部位に光エステの照射口を当てると、ちょうどいい出力レベルを示しながら、LEDランプが点滅。
⑤出力レベル又はスピード照射モードを選ぶ。
そこから、上側にある"出力レベル/スピード照射モード"ボタンを押して、出力レベル又はスピード照射モードを選ぶ。 ボタンを押すごとに、LV1→LV2→LV3→LV4→LV5→スピード照射モードの順に切り替わるから、ちょうど良い設定になったらボタンから指を離して!
で、最初は、点滅してるんだけど、この点滅が終わったら、照射準備OKってことだよ。
⑤脱毛箇所にあてればオートで照射開始
光エステは、照射準備が完了したら、照射口を脱毛部位にあてるだけで、照射がはじまるの。
だから、照射ボタンとかは無いんだ。
で、脱毛したい箇所全体の照射が終わったら、これで脱毛処理は終わり! あとは、2週間に1回の間隔で、この処理をすればOK。
簡単だよね。
パナソニック光エステ(ES-WP82)の総評価
光エステ(ES-WP82)は、まず、なんといってもパナソニック社製ってことで無意識の安心感があるよね。
そして、その期待を裏切らず、パナソニック光エステ、バツグンの脱毛効果もあるし、美顔器としても使えて超優秀な家庭用脱毛器だと思った。
ただ、最新機種で、V&Iエリアの脱毛はOKになったけど、OラインはNG。
だから、この↓3つの機能も欲しい人は、おすすめNO.1脱毛器のオーパスビューティー03がいいと思う。 ☑Oエリアまで脱毛したい人 ☑キッズ脱毛をしたい人
いずれにしても、家庭用脱毛器も新時代に突入してて、家庭で簡単に痛みなく脱毛できる脱毛器が沢山出てるから、じっくり選んで、ツルスベ肌を手に入れようね。
↑青ボタンクリックで、ぜひフォローを!!
インスタほぼ毎日更新してます♪
顔に照射する時レベルは1〜5のどれにしましたか?
ご質問ありがとうございます!私は、口周りが1番痛みを感じやすいので、ここをレベル3から試していって、レベル5でも大丈夫そうだったので、全体をレベル5で脱毛処理しました!ご参考にしていただけると嬉しいです。
返信ありがとうございます(*^^*)
大変参考になりました。次の照射からレベル上げてみます(*^^*)
いえいえ、こちらこそコメントありがとうございます^^
光エステは、とっても使いやすい脱毛器だと思います。
ぜひ、沢山使って活用して下さい♫