今回は、ノビーバイテスコムのドライヤーNIB2600の口コミ!
テスコムのNIB2600、クールシックなデザインが素敵♡
(動画でも紹介してるよ↓)
NIB2600は、ブラックとホワイトの2色展開。
私が買ったのはブラックだけど、ホワイトも素敵だよね。
テスコムnib2600のドライヤー音は?うるさくないよ!静音だよ!!
NIB2600、早速使ってみたんだけど、ドライヤーの音が静か!!
実は、このNIB2600 と家電芸人で紹介されたNIB3000は、ノビーバイテスコムっていうブランドで、サロン仕様のノビードライヤーを家庭向けにしたブランドなのね。
他のノビーのドライヤーは、頑丈で速乾抜群の良いドライヤーなんだけど、サロン仕様だから、音が結構うるさいの。
でも、ノビーバイテスコムのnib2600は、さすが家庭向けのドライヤーだけあって、音が静かだわ。
NIB2600のドライヤー音、きちんと測定した値は、HIGHモード選択時で97db(デシベル)。
数字だけだとよくわかんないから、他の有名なドライヤーの音量と比較してみると・・・。
おお!NIB2600、他の有名なドライヤーと比べて、ドライヤー音がやっぱり小さい!!
テスコムnib2600のスペック公開!消費電力1200W・540gの軽量で家庭向きだよ
さらに、nib2600が家庭向けなのは音量だけじゃなかったよ!
このNIB2600のスペック表見てみて。
テスコムNIB2600ってさぁ、消費電力1200Wで洗面台ユニットでも使えるし、重さも540gで軽い。
しかも、風量も控えめだから、ホコリや抜け毛が周囲に飛び散らない。
(風量が大きいドライヤーって早く乾いていいなぁ♡と思うでほ?
けど、抜け毛とかの散らばり具合がハンパないから、そこ要注意ね。)
ホント、テスコムNIB2600って、サロンドライヤーをとことん家庭向けに進化させてるんだねー。
ちなみに、風量は、公式HP等に公開されてないから、きちんとメーカーに問い合わせしたよん。
テスコムnib2600の速乾性は?いつのまにか乾きあがったよ
さてさて、NIB2600、家で使いやすいように風量控えめっていっても、速乾力は欲しいよね?
NIB2600、乾かしてる時、静かだし、風力あまり感じないから、少し頼りない感じがするんだけど・・・
この↑70cmのロングヘア、NIB2600ドライヤーで、約6分で乾かせた!!
このロングヘアを約6分で乾かせるなら、nib2600は速乾性も合格だね。
テスコムnib2600の効果は?ボリュームアップ効果はあるね
あと、気になるのは、NIB2600の仕上がりだよね。
まぁ、nib2600を使っても、そんなに艶が出たりはしないかなぁ。
毛先は、ワックスかオイル必須だね。
で、不思議なんだけど、nib2600に、フード付けて乾かすと・・・
こんな風↑に、髪がボリュームアップして、パーマもキレイに出るんだよねー。
※ドライヤーで、美髪・艶髪になりたい人は、コチラのドライヤーを検討してね。
テスコムnib2600の収納や使い方は?収納は結構場所をとる!操作は簡単!
NIB2600、540gで重さはそんなにないんだけど、そこそこ大きいんだよねー。
(フード別で、幅223mm×奥行87mm×高さ238mm)
こんな風↓に、 NIB2600ドライヤ ーを、26センチ×46センチの大きさの引出しに収納したら、結構な割合を占めるしさ。
※大きなドライヤーは困る>< コンパクトなドライヤーをご希望の方は、コチラのドライヤーがおすすめ。
でも、NIB2600、大きめなんだけど、こんな感じ↓で、しっかり握れる太さ&形のハンドルだから、使いにくいとかはなかったなぁ~。
スイッチは、シンプルに、HIGHとLOWのモードの切替えスイッチとクールショットのON/OFFの切替えスイッチだけ。
しかも、どちらのスイッチも、操作が楽なスライドスイッチになってる。
さらに、どちらのスイッチも、ドライヤを握った時にちょうど指先が当たるところにあるから、乾かしながらスムーズに切替ができる!!
これは、サロンワークを少しでもスムーズに進めるために、検討に検討を重ねて設計された賜物だよね。
あと、実は、プラグが、こんな↓ラク抜きプラグなの。
ラク抜きプラグは、こんな↓風に、グレーの部分を抑えて引っ張ると、めちゃくちゃラクにプラグが抜けるんだよ!
コレ、地味に感動するよ。
テスコムnib2600の感想まとめ:日本製で安全だし家庭で使いやすいドライヤーだよ
最後にNIB2600ドライヤーを使った感想をまとめてみたよ。
NIB2600は、静音&少ない風量にもかかわらず、いつのまにか髪が乾き上がるのが魅力。
ボリュームアップ効果も実感できるし、デザインも素敵だよね。
しかも、NIB2600は、日本製で2年保証もついてる。
テスコムドライヤーNIB2600とNIB3000との比較
そうそう。ノビーバイテスコムのnib2600には、上位機種のnib3000(アメトークで土田さんが紹介した機種)があるんだよね。
いかんせん、デザインはそっくり。
これがnib3000。
これがnib2600。
でも、nib3000とnib2600には、沢山違いがあるの。
だから、ここからは、ノビーバイテスコムのNIB3000とNIB2600の違いを徹底的に紹介するよ!
nib2600とnib3000の値段の違いは?
まずは、ノビーバイテスコムのNIB2600とNIB3000の値段を比較。
NIB3000の値段、NIB2600の値段の約2倍だね。
nib3000にあってnib2600に無い機能
このNIB3000とNIB2600の値段の差はなに?って感じだよね。
NIB3000にだけ、この↓3つの機能があるの。
①温風温度の調節機能
②ハンズフリーのためのスタンド
③セットフードがあるんだよ。
①NIB3000だけ温度調節機能がある
NIB3000は、温風温度を、HIGH/MID/LOWの3段階で調節できるの。
温風の最高温度は、HIGHは100~110℃(風量によって変わるよ)、MIDは90℃、LOWは70℃設定。
でも、NIB2600は、風量によってはかわらず、ずっと120℃の温風設定。
②NIB3000だけハンズフリーで使えるスタンドがある
NIB3000は、この↑スタンドが付いてるから、ハンドフリーでヘアドライできるんだよ。
③NIB3000だけアタッチメントが2種類ついてる
NIB3000は、ドライヤーの先につけるアタッチメントが2種類ついてるの(水色のマルで囲んだパーツ。)。
で、NIB2600には、この↓、ケアフードはついてるんだけど、
この↓セットフードは、NIB3000にしかついてないんだよね。
セットフードは、風を髪に集中的にあてられるから、艶が出やすいし、ヘアセットもしやすいんだ。
nib3000とnib2600の違い
で、さらに、nib3000とnib2600では、①大きさ&重さ・②消費電力・③ドライヤーの音の大きさ・④風量にもさらなる違いがあるんだ。
NIB3000 NIB2600
大きさ 幅223×奥行87×高さ238 mm 幅238 ×奥行95×高さ249mm
重さ
540g 800g
消費電力 1300W 1200W
音の大きさ
97db 105db
風量(㎥/分) 0.9 1.3
NIB2600はNIB3100 に比べるとかなり軽いし、一般的なドライヤーの中でも軽い方だよ。
NIB2600の消費電力は1200Wで、NIB3000の消費電力は1300Wだから、NIB2600は洗面台ユニットでも使えるけど、NIB3000はNGなので、ここは要注意。
音の大きさはNIB2600の方が小さいし、風量はNIB3000の方が大きいね。
これだけ見ると、NIB2600の方が、NIB3000の方が家庭むきだよね。
nib3000とnib2600の速乾力を比較
nib3000とnib2600で、70cmのロングヘアを乾かして、速乾力を比較してみたよ。
結果、nib2600では約6分。
nib3000では、約4分半で乾かせた!!
nib3000の速乾力は、ダイソンと変わらないね。
nib2600とnib3000の美髪効果を比較
nib2600もnib3000もボリュームアップ効果はしっかりある。
ただ、どちらのドライヤーも美髪効果はほとんど感じられないかな。
あくまで等身大の髪の状態のまま。
※美髪効果のあるドライヤーが良いなら、遠赤外線機能のついたドライヤーがおすすめ。
nib3000とnib2600は、どっちを選ぶべき?
長々と、NIB3000とNIB2600の違いを語ってきたけど、結局どっちがいいの?って感じだよね。
やっぱり圧倒的な速乾力が欲しいならNIB3000がおすすめ!
ただ、NIB3000は、温風温度が変えられるし、ハンズフリードライもできるんだけど、NIB2600と比べて、大きさ・重さ・消費電力・ドライヤーの音の大きさ、どらも大きいんだよね。
しかも、値段も、NIB3000はNIB2600の2倍するね。
NIB2600もNIB3000より速乾力が弱いとはいえ、70cmのロングヘアを6分半で乾かせる実力があるんだから、家庭で普通に使うなら、断然NIB2600がおすすめだな。
※※※
NIB3000のこと、もっと詳しく知りたい!って人は、こちら↓の記事も読んでみて。
インスタほぼ毎日更新してます♪
↑青ボタンクリックで、ぜひフォローを!!
“テスコムドライヤーNIB2600の口コミ|少し熱いデメリットありだけど速乾&静音で良いドライヤーだよ” への2件のフィードバック