トピックス
アート
1日1個、3Dプリンタでコーヒーカップを作ってみたらしい。

「3Dプリンター」というものをご存知ですか?
パソコン上で作った立体データを、紙のプリンターのように立体を造形できるマシンです。
今日ご紹介するプロジェクト「1日1コーヒカップ、30日で30カップ(One Coffee Cup a Day | 30 Days 30 Cups)」は、発想から製造まで1日に1個毎日エスプレッソ用のコーヒーカップ作ってみた、というものです。
しかも……買えます。
大喜利のようなこのプロジェクトは、日を追うごとに悪のりしていきます。
日を追っていくつかご紹介しましょう。
Day 01 | Octo Cup タコ足カップ

ステキな8本の触手でも扱えるカップ。
Day 02 | Studded Belt Cup スタッズベルトカップ

ロックなスタイルのカップ。
Day 05 | Fat Cup ふとっちょカップ

ちょっと食べ過ぎのコーヒーカップ。
Day 07 | Champions Coffee Cup チャンピオンコーヒーカップ

勝者のようにコーヒーを楽しめるカップ。
Day 08 | CupCake Cup カップケーキカップ

2つの意味で美味しいコーヒーカップ。
Day 11 | Hard to Handle Cup 持ちにくいカップ

ハンドルが裏返しで腹立たしいカップ。
Day 15 | Fish Scales Cup 鱗カップ

魚のメモリが付いたカップ。
Day 16 | 50% Cup 50%カップ

そのまんま、半分のカップ。
Day 21 | Siamese Cup シャムカップ

小さな双子カップがくっついたカップ。
Day 23 | Helveticup ヘルベチカップ

ヘルベチカ書体の付いたカッコイイカップ。
Day 24 | Knitted Cup ニットカップ

ダジャレですよね。
Day 25 | Deer Cup 鹿カップ

なんで?
Day 26 | Tub Cup タブカップ

バスタブをイメージしたカップ。暖まりたかったのでしょうか。
Day 28 | Golf Ball Cup ゴルフボールカップ

完全に「カップ」という音から着想を得ているのに、デザインはボールの方。
Day 29 | French Coffee Cup フランスコーヒーカップ

「フランスのコーヒーを賛美する、尖ったエフェル塔が危険なカップ」だって。注ぐのも困難では?
Day 30 | Double Espresso Cup ダブルエスプレッソカップ

絶対ラストはコレと決めていたに違いない。

『実際にプリントアウトされたコーヒーカップはエスプレッソカップなので、ずいぶん小さく見えるかもしれない。』とのこと。
また、プリントアウトされた後、上薬を塗ってから焼くため3D画像よりシャープさが損なわれ、少しソフトな印象になるようです。実際に購入される場合は、よく確認しましょう。
しかし、実際の使用には全く問題ないみたいですよ。
3Dプリンター自体にも興味津々。
自分も作ってみたい! と思った方も安心して下さい。
この「1日1カップ」プロジェクトは参戦可能。
3Dデータを公開しているので「どうぞ、遠慮なくふざけて修正して下さい」とのこと。
あなたの1カップを楽しみにしています。
・One Coffee Cup a Day | 30 Days 30 Cups
・通販サイト:shapeways|One Coffee Cup a Day series
written by コヤナギユウ